December 26, 2004

人それぞれですやん?

特に蒸し返す気もないんですが一応気になったので。

ゲームの楽しみ方とか別に人それぞれでいい。
てゆーかそうでなきゃつまらん。
楽しみ方へのアプローチの方向が1つしかないゲームとかとてもやる気になれない。

誰一人として違わずひたすら、例えば「レベル」「金、アイテム」「勝利」を追い求めるゲームっておもろいですか?
(魔物を倒してあげる事のできる)レベルはともかくとして、それ以外は他人の思惑が絡んでくる。
なのに、全員が同じモノ、同じ価値を求めるとなると超殺伐として絶対つまらんと思います。
少なくとも私個人は受け入れられない。
完全まったりもだるいけど、コミュニケーションとれるゲームで殺伐としまくるのもちょっと。

私は主に対戦ゲーやるけど「勝利」より「勝利に至るまでの駆け引き」が目的なんで
内容が伴ってれば負けても腹は立たない故、勝利を求める人とは合わないかもしれません。

目に見える価値を否定するわけではなく、私もどちらかといえばそのような要素は重視するけれど
道を外れてそうでない人と話をすると面白い。同じゲームなのに違う世界が見えてくる。
それが面白いんじゃないですかね?

価値観が程々に違うからこそ良いんですよ!
違いすぎれば噛み合わないのは当たり前だし同一ではつまらない時も出てくる。

同じゲームをやってすら楽しみ方が違うときがあるのに、
世の中にこれほどゲームが出回っていて全く同じ楽しみ方を求めるのもちょっとねえ。
世の中の趣味やらなんやらはかなり多様化している(ゲームだけ見ても色々ありすぎる)けれど、
人間が「同種を肯定する事は簡単だが、異質なものを理解する事は困難」で、
後者を特に意識しないといけない(実際にどうするかはともかくとして)のだろうなあ、と近頃思う。

全員が絶対に全一(全国一)を目指さなきゃいけないなら私はゲームなんてできません。
世の中には全国大会のためにセンター試験を蹴る猛者もいる(!)けど、
とてもそこまでやろうと思わない(普通やらんでしょ?だからこそ伝説になるわけで)。
もっと生産的な趣味なんて他にいくらでもあるし、おそらくやめるでしょう。

確かにゲームやるからにはある程度頑張るけど、せいぜい自分のできる範囲+α程度。
自分ができる以上のことをするわけでもないのにそれすらも理解してもらえないことも少なくない。
かつて(元)知人に、「所詮ゲームだし、気合入れてやる意味がわからない」と言われたことがある。
ゲームは私より結構よくやるけど、感動した事は全然なさそうな彼。ゲームの楽しみ方に関しては私とは全く違う人種。

その発言に対する思うところ。

「『所詮はゲーム』で収まるからリスク考えずにできるんですよ!」

それ以上のものであれば怖くてできない。失敗しても命取られるわけじゃないから良いんです。
もしもゲームの技量で学生の進路が決まってしまったりしたら、と考えるとぞっとしませんか?
ありえない(あってはならない)けど、そんなことになれば楽しむためのゲームという範疇を越えてしまう。
ゲームは楽しむためにある!
(まあ、特に対戦ゲームで楽しむための過程で苦しむ事はあるけど、それはそれで。
乗り越えたら苦しんだ分楽になるはずだし)
楽しむだけならフォースでいうところのCPUオンリー人でもできるし。正直それは肯定したくないがw


まあ、自分と違う(楽しみ方をする)ことにもっと寛容でありましょうや、ということで。

初コメントきた〜?と思いきや宣伝。おんらいんぽーかーとかしらねーよw

もしや荒らされた?
ただの宣伝だと思いたいが…適度に暇を見つけて削除する予定。めんどくさいなぁ。

Posted by Liefen at 02:19 PM | コメント (536)